定時制日誌
【定時制】講演会を実施しました。
2・3年生の総合的な学習(探求)の時間では、視聴覚室にて講演会を実施しました。
講師: 株式会社ジンジブ 藤木 静香 様
テーマ: 「業界理解プログラム」
【定時制】卒業証書授与式を挙行しました。
本日、視聴覚室にて第57回卒業証書授与式を挙行しました。
感染症拡大防止の観点から、参加者を制限しての実施となりました。
4年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
この4年間で培った力を、各々の進路先で生かしてほしいと思います。
【定時制】予餞会を実施しました。
本日、予餞会を実施しました。
4年生にとって給食を食べる最後の日となります。
給食室の方々へ御礼を伝える会を行った後に、
教室に移動して学年毎の出し物を楽しみました。
【定時制】講演会を実施しました。
2・3年生の総合的な学習(探求)の時間では、視聴覚室にて講演会を実施しました。
講師: 株式会社ジンジブ 藤木 静香 様
テーマ: 「自己分析プログラム」
【定時制】講演会を行いました。
緊急事態宣言に伴い、第3学年の社会体験活動が中止となりました。
その代替行事として、講師を招いて講演会を行いました。
講師: NPO法人さいたまユースサポートネット 齊藤 貴之 様
テーマ: 「サポステさいたまに行ってみよう!」