進路活動
2年進路LHR
7/6(水)2年で進路LHRを実施しました。
進学希望者(大学・短大・専門学校)と就職公務員希望者に分かれて、外部講師からのお話を聞きました。内容は「この夏休みにすべきこと」。講師は樋口孝一様(進学希望者向け・進学アドバイザー)、中林様(就職公務員希望者向け・上野法律専門学校)でした。有意義な時間を過ごすことができました。
0
1年進路LHR
7/6(水)1年で進路LHRを実施しました。
各HR教室で「夏休みの進路課題」の説明と夏休み中に参加するオープンキャンパスについて検索をしました。また、2学期に実施する分野別ガイダンスの希望調査を行いました。
0
校外模試の予定変更について(お知らせ)
1年間の模擬試験の予定については『進路の手引き』に掲載し、お知らせしているところですが、河合塾の校外模擬試験については予定を変更したことをお知らせします。
0
3年早期受験者面接ガイダンス
6/21(火)放課後、3年で早期受験者面接ガイダンスを実施しました。参加者は約130名。
就職・公務員・専門学校・大学・短大めざし、10月前半までに面接試験が予定されている生徒対象でした。講師は本校教諭です。
面接の心構えや基本的対応について説明し、動画の視聴を行いました。
また、自分で積極的に動いて練習をすることを伝えました。「場数」を多く踏んで本番に備えて欲しいと思います。
0
3年 税務試験説明会
6/7(火)税務試験説明会を実施しました。講師は関東信越国税局の齋藤隆志様です。
①税務試験について ②税務の仕事について ③税務調査シミュレーション
の構成でお話しをいただきました。
本校生徒13名が参加し、税務の仕事について理解を深めることができました。
0