カテゴリ:今日の出来事
【定時制】講演会を行いました。
緊急事態宣言に伴い、第3学年の社会体験活動が中止となりました。
その代替行事として、講師を招いて講演会を行いました。
講師: NPO法人さいたまユースサポートネット 齊藤 貴之 様
テーマ: 「サポステさいたまに行ってみよう!」
【定時制】卒業認定考査が始まりました。
本日より29日(金)まで、第4学年の卒業認定考査が行われます。
4年間という長い高校生活の中で、最後の定期考査になります
悔いの残らないよう、最後まで諦めずに頑張ってください。
【定時制】年間発表を実施しました。
本日の総合的な学習(探求)の時間では、学年毎に年間発表を行いました。
【定時制】第2回学校説明会が終了しました。
1月18日(月)より開催した第2回学校説明会が無事終了しました。
各日とも3~4組を目安に、定時制の概要説明・施設見学等を行いました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながらの説明となりましたが
御協力いただきまして、誠にありがとうございました。
本年度の学校説明会は、今回の説明会をもって終了となります。
多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。
【定時制】3学期始業式を実施しました。
本日、視聴覚室にて3学期始業式を実施しました。
校長先生、生徒指導主任、教頭先生より講話をいただきました。
年が明けてから新型コロナウイルス感染症拡大が懸念されていますが、
一人ひとりがしっかりと感染症対策を取っていきたいと思います。