3年理系・化学実験【アゾ染料の合成】
3年理系の化学の授業で「アゾ染料の合成」の実験を行いました!
中間考査前、最後の実験です。
アニリンをジアゾ化し、得られたジアゾニウム塩からジアゾカップリング反応によってアゾ染料を合成する実験です。
この実験はいろいろな試薬や、冷やしたり温めたりする操作など、気を付けなければならないことがたくさんあるので、手順を間違えないように各自プリントをよく読みながら実験を進めました。
染めた布を絞って洗っているところです。制服が汚れないように、今日の授業はジャージOKにしました。
手際よく実験を進め、木綿布をきれいに染めることが出来ました。
後で化学室に取りに来るのを忘れないでね!
今日は、校長先生・教頭先生が授業観察に来てくださり、みんなが生き生きと実験に取り組んでいる姿を見ていかれました
今日の実験は中間考査の範囲です。来週火曜日からの考査、頑張りましょう