今日の上高

令和2年度 第1回学校評議員会・学校評価懇話会

令和2年9月23日(水)に令和2年度第1回学校評議員会・学校評価懇話会が行われました。

 

学校評価懇話会には以下の生徒に来ていただきました。

 

・全日制新旧生徒会長

・定時制生徒会長

・全日制各学年普通科・商業科1名ずつ

 

懇話会テーマは「コロナ禍における新しい生活と自主自律」でした。

 

それぞれの立場から、それぞれの思いをぶつけていただきました。

 

高校生活最後の大会や行事がなくなってしまった寂しさ…

 

友と会えない悲しさ…

 

その中で自分自身が目標を見つけて頑張ること…

 

家族の会話が増えたこと…

 

まだまだ世の中が落ち着くまで時間がかかるでしょう。

 

そんな中でもみんなは、自分の目標に向かって頑張ってほしいですね。

 

そして、みんなに困ったことがあったらすぐに対応できる学校を作り上げていきたいと思います。

 

評議員の皆様、生徒たち、どうもありがとうございました。