生物実験 3年商業科【DNAの抽出】
3年生商業科の生物基礎の授業で「DNAの抽出」実験を行いました!
遺伝子の本体、DNAを細胞の中から取り出して自分の目で見てみよう!という実験です。
材料は「バナナ」を使いました。
すりつぶしたバナナに中性洗剤と食塩を溶かし水で薄めたものを入れ、ゆっくりかきまざてしばらく置きます。
しばらくしたら、冷やしたビーカーに濾し、氷冷したエタノールを静かに注ぐと、、、
出てきました~!!モヤモヤした白いのがDNAです。
「これがDNA~!?」、「すごーい!こんなに簡単に取り出せるの?」と生徒の様々な反応がみられました。