野球部・4回戦勝利!準々決勝進出!(vs越ヶ谷高校)
7月16日(月)本校野球部の4回戦が上尾市民球場で行われました。
対戦相手は越ヶ谷高校でした。
9:00開始の第1試合でしたが、酷暑の中、選手たちは持てる力を十分に発揮して見事3試合連続の7回コールド勝ち(8対0)を収めました。
次はいよいよ準々決勝です。
試合概要は次の通りです。
〇1回の表(上尾の攻撃) 上尾4点
1番小川がフォアボールで出塁。2番・原勇輝の送りバントで小川は2塁へ。
3番・日野がデッドボールを受け、ランナー1・2塁に。
続く4番・村上達哉が3塁オーバーのヒットを打ち、小川がホームして1点を先取。
ランナー1・2塁の状態で、5番・原翔太が見事、左中間を抜ける3ランホームランを放ち、3点を追加。
〇3回の表(上尾の攻撃) 上尾1点
2番・原勇輝がデッドボールで出塁。原勇輝が盗塁し、2アウト2塁で、5番・原翔太もデッドボールで、ランナー1・2塁に。
続く6番・ピッチャー木村が打ったサードへのゴロが内野安打となり、満塁に。
その後、7番・二階堂がフォアボールで押し出しの1点。
〇4回の表(上尾の攻撃) 上尾1点
9番・内山がレフト前ヒット。続く1番・小川もセンター前ヒット。
2番・原勇輝がショートゴロでゲッツーとなるも、内山がホームし1点。
〇5回の表(上尾の攻撃) 上尾1点
4番・村上達哉がレフト前ヒットで出塁。5番・原翔太がフォアボールでランナー1・2塁に。続く6番・ピッチャー木村の送りバントでランナーは2・3塁に。
7番・二階堂のサードゴロで村上達哉がホームして1点。
〇6回の表(上尾の攻撃) 上尾1点
9番・内山が二遊間を破るヒットで出塁。続く1番・小川がライト前ヒット。
2番・原勇輝の送りバントを相手がエラーし、ノーアウト満塁に。
1アウト後に、4番・村上達哉のサードごろで小川がホームし1点。
〇6回裏・7回裏ともピッチャー木村の好投球が続き、7回コールドで勝利。
試合終了後、球場の外でいつものセレモニーがありました。
まずは野球部員から応援団に感謝のあいさつ。続いて、吹奏楽部・チアダンス部から野球部へのお祝いと激励のあいさつがありました。
最後に、野球部員からは連日応援に駆けつけてくださり、応援に関わる諸事万端を取り仕切ってくださっている保護者会の皆様への感謝のあいさつがありました。
試合は酷暑の中ながら、多くの市民・県民の皆様の応援もいただき、大いに盛り上がりました。ありがとうございました!
準々決勝は18日(水)さいたま市営大宮球場で早大本庄との対戦となります。
引き続き応援をよろしくお願いいたします!