【硬式テニス部】行け、ラケット!君に決めた!
こんにちは。硬式テニス部顧問の早川です。
本日は大宮にあるラケットショップキャビンさんのご協力のもと、ラケット講習会を行いました。
主に1年生に向けた講習でしたが、2年生の何人かも熱心にラケットについての講義を聞いていました。
講義の後は、実際にキャビンさんに持ってきていただいたラケットを使って、試打会をしました。
想像の30倍くらいの量のラケットを持ってきていただいたので、生徒よりもむしろ顧問2人の方が興奮しながら、ラケットの試打をしていました(そのせいで、生徒が打っているところの写真を撮り忘れました!)。
1年生は硬式テニスの初めての相棒ラケットを選ぶことになる生徒がほとんどだったので、真剣に迷っていました。
個人的には、初心者なら重さにだけは気をつけて、あとは自分が使っていてテンションが上がるかどうかでラケットを選べば問題ないと思っています(いささかテキトーかもしれませんが)。
テンションの上がる、最高の相棒ラケットに出会えていれば何よりです。
テンションの上がる相棒ラケットを手に入れたら、今度は張るガットの「テンション」にも気を配りましょう!