日誌

【硬式テニス部】残るは団体!!

こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。

 

4月29日と30日で学校総合体育大会埼玉県予選会個人戦が行われました。

上尾高校からは、3年生の長谷川と亀山が出場しました。

~ダブルス~

ダブルスでは、南部地区の最終順位での出場のため、他地区のナンバーワン山村学園との対決になりました。

結果は、負けてしまいましたが、とても良い試合を見せてくれました。

~シングルス~

シングルスの初戦は、長谷川は本庄高校、亀山は昌平高校のダブルスで1位になっている選手でした。

長谷川は初戦、今まで同レベルくらいであった相手に6-1で快勝!!学総の個人戦で初めての勝利となりました。亀山は前日1位になっている相手に善戦!結果は負けてしまいましたが、粘りを見せ、数ゲーム奪うこともできました。

 

これで3年生の個人戦は終わりとなりました。2人との今までの中で最も良いプレーを見せてくれました。1、2年生も目に焼き付けてくれたかと思います。

上尾高校史上ナンバーワンのチーム。1年生も徐々に慣れてきて雰囲気も最高!団体に向けて最高の県大会のスタートが出来たかと思います。団体戦の会場やドローは9日のドロー会議で決まります。団体戦は5月13日!ぜひ、3年生最後の試合です。卒業生も来てくれるとか…全員で最高の試合にしていきましょう!!