今日の上高

2015年2月の記事一覧

租税教室

 2月20日(金)5・6時間目に、商業科2年生全員を対象にした租税教室「税理士になってわかったこと」が視聴覚室で開かれました。

 講義をしていただいた越川利明先生は、税理士として上尾市に事務所を持たれご活躍なさっています。上尾高校野球部OBで、甲子園にも出場されています。
 税の意義・役割についての講義をしていただきました。また、先生の高校時代の話から始まり、野球部の話、税理士の仕事や簿記の重要性についてのお話もしていただきました。

高校生向けキャリアセミナー

 2月15日(日)に埼玉りそな銀行さいたま営業部2階大会議室において、高校生向けキャリアセミナーが開催されました。
 本校から、商業科の生徒8名が参加しました。

 第1部 銀行の社長から経済を学ぼう
 第2部 お金の流れを理解しよう
 第3部 将来の自分を想像しよう
 第4部 社長に意見をぶつけよう

 商業の授業で学んでいることが、実際の銀行現場において役立つことを改めて実感し、感動に満ちた1日となりました。



 冨田美和子さん(商業科)が、埼玉りそな銀行代表取締役社長池田一義氏に、職業人についての具体的なイメージ(職業観・勤労観)を質問しました。 

晴れ 【速報】前田彩香さん2連覇、全国へ

 2月7日(土)、ソフトテニスの平成26年度埼玉県シングルス選手権大会兼ハイスクールジャパンカップ埼玉県予選会が、川越市営庭球場で行われ、本校の前田彩香さん(2年)が優勝しました。
 埼玉県シングルス選手権は昨年から始まり、1位のみがハイスクールジャパンカップ(6月、北海道)に出場できます。昨年も1年生ながら優勝してハイスクールジャパンカップに出場した前田さんは、見事2連覇を果たして、2年連続で埼玉県代表として全国大会出場権を獲得しました。
 

高等学校音楽祭(2/6)

 2月6日(金)に、さいたま市民会館おおみや大ホールで開催される南部地区高等学校音楽祭に、吹奏楽部と2年生の音楽選択者が参加します。

 11:16~ 吹奏楽部
 14:15~ 2年生音楽選択者


日頃の練習の成果を発表します。

卓球部(女子) 団体戦県大会出場

 1月30日(金)に、上尾運動公園体育館で高校卓球新人大会兼関東高校卓球大会南部支部予選会が開催されました。

 浦和学院高校に3-0で勝利し、南部地区ベスト8に入りました。
 県大会出場が決定しました。

男子バレーボール部 県大会出場

 1月24日(土)・25日(日)に県立川口青陵高校・南陵高校・川口工業高校で高等学校バレーボール新人大会南部地区予選会(男子)が開催されました。

 浦和工業高校と対戦し、
  1セット25-18・2セット25-16の2-0で勝利しました。
 
 残念ながら準々決勝では、大宮工業高校に0-2で敗退しましたが、ベスト8で県大会出場することが決定しました。