今日の上高

2013年6月の記事一覧

テレビ取材

  6月28日(金)
 
 試験1週間前ですが、梅雨の中休み。公式戦を間近に控える野球部・サッカー部などは汗を流しています。夏の甲子園予選を目前に、野球部をテレ玉さんが取材にいらっしゃいました。監督・選手の大会に向けての意気込みと練習風景などを撮影されたようです。放送は、7月5日(金)午後9時30分からの「ウィークエンド930」(テレ玉)で紹介される予定です。
 

ソフトテニス国体予選

 
 
  6月24日(月)
 
 インターハイ県予選のベスト8に中学生のトップを加え、国体ソフトテニス少年の部の選考会が行われました。上尾高校からは、矢部・長島組が参加し5ペア総当たりのリーグ戦を全勝で1位通過し、決勝戦でも松山高校のペアを破り見事優勝することができました。男子はストレートインのため、二人は10月に東京で開催される国体に出場することが決定しました。上尾高校男子の国体出場は平成18年以来7年ぶりの快挙です。
 

開会式アナウンサー

  6月21日(金)
 
 甲子園を目指す県予選の組み合わせも決まり、いよいよ夏本番が近づいてきました。上尾高校の緒戦は7月13日(土)上尾市民球場で伊奈学園と東野の勝者と対戦します。
 さて、それに先立ち埼玉県大会の開会式が7月10日に大宮の県営球場で行われますが、本校マネージャーの片岡楓さん(3-9、熊谷大原中)が、開・閉会式総合司会に選ばれました。式の司会進行を一人で務めるという大役です。1年生の時から一生懸命取り組んできた公式戦場内アナウンスの技術と選手に対する細やかな心配りが評価されたとのことです。片岡さんは次のように抱負を語ってくれました。
 「選手にとって晴れの舞台である開会式の司会に推薦していただき、光栄に思うと同時に責任を感じています。緊張はすると思いますが、当日までにしっかりと準備し精一杯頑張ります。」 開会式は“テレ玉”で放映されます。
 
 
 

ワープロ競技大会

  6月20日(木)
 
 IT部精鋭が、6月15日に行われた埼玉県高等学校ワープロ競技大会に挑みました。結果は僅差の3位、惜しくも全国大会出場は成りませんでした。個人の部でも健闘し、3年生が3名入賞しました。IT部は一昨年は優勝し全国出場、昨年は準優勝と頑張っています。3年生はこの大会で受験に専念しますが、2年生を中心に早速翌日から真剣にキーボードを叩いています。
 
 結果  団体の部 第3位
      個人の部 中村浩之(3-1、熊谷荒川中) 第3位
             廣野雅貴(3-8、鴻巣北中) 優良賞
             小熊千裕(3-3、さいたま第二東中) 優良賞
 

生徒総会

  6月19日(水)
 
 本日6・7限は、25年度生徒総会が体育館で行われました。蒸し暑い体育館でしたが、議長の江澤莉菜さん(2-8、春日部葛飾中)の進行に従い整然と議事が進行していきました。さすが自主自律の上尾高校です。生徒会活動方針(文化祭などの企画など)、部活同好会紹介、会計収支、各委員会活動方針、今年度予算などすべて提案通りとなりました。上尾高校の根幹を為す部活動と行事についての内容なので全校生徒が真剣に向き合いました。
 

体育祭テーマ決定

  6月18日(火)
 
 10月10日(木)に開催される体育祭のテーマが体育祭実行委員会で以下のように決まりました。
 
 “熱風光速” 進撃の体育祭 栄光への軌跡 それぞれの思いで頂点をつかめ
 
 実行委員長の越川拓朗君(3年9組、大石南中)から、今年の体育祭について話を聞きました。
 「上尾高校の体育祭は1年生から3年生まで全てのクラス(27クラス)が覇を競い合ってきました。昨年は1年生のクラスが優勝するなど下克上もおきます。しかし競技が進むにつれて下位のクラスのモチベーションは残念ながら下がっていくようです。そこで今年は、今までの全クラス対抗に加え、縦割りの9チームを編成し団体戦の要素を入れていくことを考えています。まだ正式決定ではありませんが、実行委員会では意見を聞きながらより良い体育祭となるよう頑張っています。」
 
 

ソフトテニスインターハイ予選

  6月12日(水)
 
 6月7日から10日まで、ソフトテニスのインターハイ予選が行われました。男子個人戦で、矢部佑樹(3-7、杉戸中)・長島翔太郎(3-9、桶川加納中)組が3位に入賞し、8月に大分県で開かれる高校総体への出場を決めました。上尾高校男子としては連続出場を26年に伸ばしました。また、男子団体は3位、女子団体はベスト8となりました。
 
 

教育実習

  6月6日(木)
 
 5月22日から始まった教育実習もいよいよ最終週となりました。今年度は9名の卒業生が実習を行っています。写真は、本日行われた体育と音楽の研究授業の様子です。

ソフトテニス関東大会

  6月3日(月)
 
 6月1・2日に小田原市でソフトテニスの関東大会が開催されました。
 上尾高校は、男子団体でベスト8に入り、個人戦では男子の吉田・前田組がベスト8、女子では猪狩・笠井組がベスト32に入りました。夏の陽射しの中、生徒達は最後まであきらめない上尾高校テニスを関東の舞台で発揮してくれました。応援ありがとうございました。試合の様子はこちらをご覧ください。