今日の上高

2015年9月の記事一覧

卓球部 活躍

 9月22日(火)・23日(水)において、平成27年度埼玉県南部支部高校卓球大会が開催されました。



 新田彩耶香さん(1年)が女子シングルス第3位となりました。11月23日(月)に開催される茨城県卓球ジュニア強化大会に出場することになりました。

文化祭終了

たくさんの方のご来校をいただきました。
来校者数は、2624名でした。


  ありがとうございました。

文化祭第1日目

 文化祭第1日目が終了しました。

 明日(9月5日)は9:30~15:30です。
 ※入場は、14:30までとなります。ご注意ください。




         写真は、オープニング行事のものです。

明日のご来校をお待ちしております。

自転車マナーアップ講習会

 9月1日(火)に、平成27年度高校生の自転車安全運転推進講習会(8月24日開催)に参加した生徒による伝達講習会が行われました。
 スケアード・ストレイト教育技法による自転車安全教育を受けた花岡雅樹くんと重久駿也くんが、自転車安全運転推進に関する取組や高校生の交通安全意識の向上を図るための話をしました。

第2学期 始業式2

9月1日(火)の始業式終了後、表彰が行われました。
夏季休業中に活躍した部活動(個人・団体)の表彰が行われました。


      陸上部                野球部


     ソフトテニス部             箏曲部


     吹奏楽部

第2学期 始業式

 9月1日(火)は始業式です。第2学期が始まりました。

 始業式において校長先生より、①戦後70年のことと②防災についての講話がありました。話の中で、
 最も大切なものは命である。
 社会に貢献できる人物になって欲しい。
社会に貢献するということは、無数の形がある。
 目の前の一人の命を救うこともある。
 成果やアイデアで人を救うこともある。



勉強・部活動・学校行事に励んで欲しい。
2学期を充実したものにして欲しい。