2020年9月の記事一覧
令和2年度 第1回学校評議員会・学校評価懇話会
令和2年9月23日(水)に令和2年度第1回学校評議員会・学校評価懇話会が行われました。
学校評価懇話会には以下の生徒に来ていただきました。
・全日制新旧生徒会長
・定時制生徒会長
・全日制各学年普通科・商業科1名ずつ
懇話会テーマは「コロナ禍における新しい生活と自主自律」でした。
それぞれの立場から、それぞれの思いをぶつけていただきました。
高校生活最後の大会や行事がなくなってしまった寂しさ…
友と会えない悲しさ…
その中で自分自身が目標を見つけて頑張ること…
家族の会話が増えたこと…
まだまだ世の中が落ち着くまで時間がかかるでしょう。
そんな中でもみんなは、自分の目標に向かって頑張ってほしいですね。
そして、みんなに困ったことがあったらすぐに対応できる学校を作り上げていきたいと思います。
評議員の皆様、生徒たち、どうもありがとうございました。
「【教わる】から…
【教える】へ。」
先週から教育実習が始まりました。
今年は全員が2週間という短い時間となりました。
何かを得てほしいと思います。
「練習は…
本番のように。本番は、練習のように。」
9月18日(金)6限避難訓練が実施されました。
いつ、その「本番」が来るかわかりません。
来てほしくないですけど、こればっかりはわからないよね。
朝の通学途中…
授業中…
休み時間中…
部活動中…
今日は家で、避難場所とか避難グッズとか確認しようね!!
いつか訪れるかもしれない、その時に、慌てないように。
3年理系・化学(身近なものに使われている芳香族化合物)
3年理系の化学の授業で、身近に使われている芳香族化合物を見せました!!
本来ならば生徒実験でサリチル酸メチルの合成等を行うのですが、現在はまだ実施できないので、それらが含まれているものを用意しました。
今回用意したのは、サリチル酸メチルと、アセチルサリチル酸、安息香酸Naが含まれているものです。
結構身近なものに使われていることを知りました。興味津々で見ていましたよ
探ステっ!!
9月11日(金)6限 1学年 探ステの様子です。
むむむ?
「探ステ」をご存じない?
「探ステ」=【探究ステップ】の略!
1学年の「総合的な探究の時間」の通称です。
1学年 全体テーマ「上尾高校で自分の武器を作ろう!」
そして、本日のお題は「高校生活で得られそうなこと!」
まずは「ブレインストーミング」
そして、「KJ法」
みんなで模造紙や付箋を使いながら、まとめあげていました!!
みんなが考えた作品はclassroomにアップして、ほかのグループの作品と比べます。
自分たちにはなかった考えに気が付くことがとても大事だよ!
チェック!チェック!
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙を行いました!
本日7限目の時間を使って、生徒会役員選挙を行いました。
今年度は体育館に全校生徒で集まることができないため、放送による立会演説会となりました。
推薦者1分、候補者2分という短い時間での演説でしたが、みんなしっかりと話すことができました。演説者の横で計時をしているのが選挙管理委員です。
*集計作業をしているところです。選挙結果の発表は9月14日(月)です。
1年生入学を祝うお花贈呈
生徒会より1年生の各クラスに入学を祝うお花の贈呈がありました
例年対面式で行っているお花の贈呈ですが、今年度は対面式を行うことができなかったため、本日昼休みに贈呈しました。
生徒会の先輩よりお祝いの言葉とともに、1年生全クラスにアンスリウムのお花が贈られました。
今年はピンクのアンスリウムです。可愛いですね
3年間、仲間の友情とともに大切に育てて下さい。
3年化学・演示実験
3年生の化学の授業で演示実験を行いました!
硬水(Contrex)と軟水(いろはす)と純水のそれぞれに液体石けん(弱アルカリ性)を同量ずつ入れて振ると、泡立ち方にどんな違いがあるかという実験です。液体石けんは普段みんなが学校で使っている水道のところに設置されているものの原液です(養護の先生から分けていただきました)。
左から、硬水、軟水、純水の順に並んでいます。
どうでしょう!この違い!!明らかに泡の量が違いますね。
水の中のカルシウムやマグネシウムの量で泡立ち方が違ってきます。
石けんの中の泡立つ成分がカルシウムなどのミネラル分と結びつき、泡立ちの性質が悪くなるのです。
硬水には軟水よりもカルシウムなどのミネラル分が多く含まれているため、このような結果が見られました。
また純水は、水道水の中の不純物を取り除いているため、残った水が透明になることがわかりました。
本日のランチメニュー
上尾高校の食堂では、毎日日替わりランチが用意されています。今日のメニューはミックスフライ(えび、コロッケ、チキン)、野菜も添えてあり、栄養バランスもバッチリ
保健室の廊下の掲示板、新しくなりました
今回の保健室の廊下の掲示は2年2組の保健委員が作成しました。皆さんは水中毒ということばは知っていましたか?水分摂取過剰で体調が悪くなる時もあるそうです。私もこの掲示で知りました。
何事も過ぎたるはなんとやらです。暑さが続きますが、体調管理には気をつけましょう。