2015年4月の記事一覧
新学期の活気
新学期の活気
新学期が始まって3週間。不純な天候が続いたが、今週はやっと雨雲が途切れた。新入生を迎え、学校は1年のうちで最も活気あふれる時期だ。
本格的な学習活動の開始とともに部活動の春の大会が始まっている。本校では地区大会結果のうれしいニュースが続いている。野球部に続き剣道部、卓球部と県大会出場を決めた。
この学校に着任して何よりうれしいことは、校長室にいても一日中、生徒たちの元気な声が聞こえることだ。朝は部活動の早朝練習の声、そして日中は体育の授業でのしっかりした号令やかけ声が聞こえる。放課後はもちろん運動部の声がグラウンドや体育館から響いている。吹奏楽の演奏も聞こえる。今日は野球部の応援練習のようだ。
私も生徒に負けないように毎朝、校門で生徒に挨拶する。約1,100人の生徒たちが3つの校門から分散して入ってくる。駅にもっとも近い北門に立ち毎朝200~300回「お早う」の声出しをするのが1日の始まりだ。ほぼすべての生徒が元気な挨拶を返してくれる。
今日はPTA理事会で初めて多くの保護者の皆さんとも対面できた。5月9日(土)のPTA後援会総会に向けた準備が進んでいる。
多くの保護者の皆様の出席をお願いします。
野球部 県大会出場決定!
野球部 県大会出場決定!
地区予選二回戦 深谷商に10-0
7回コールド
野球部が地区予選2試合を順調に勝ち上がり、県大会出場を決めた。本日(17日)の上尾市民球場の第二試合、深谷商業に完勝。これからが本番だ。
他の部もゴールデンウィークに向かって大会が続く。1年生が先輩たちの活躍を初めて目にする時期である。
地区予選二回戦 深谷商に10-0
7回コールド
野球部が地区予選2試合を順調に勝ち上がり、県大会出場を決めた。本日(17日)の上尾市民球場の第二試合、深谷商業に完勝。これからが本番だ。
他の部もゴールデンウィークに向かって大会が続く。1年生が先輩たちの活躍を初めて目にする時期である。
遅い球春 野球部一回戦快勝!
遅い球春
春季大会地区予選一回戦
羽生第一に6-1快勝
雪の入学式から1週間、雨天続きで順延となった野球部の初戦が今日(4月15日)、上尾市民球場で行われた。上高は羽生第一に快勝した。やっと春本番の気分である。二回戦は深谷商業と17日に当たる。