校長室だより

2017年11月の記事一覧

「高校生のための教員志望者説明会」実施!

   

11月28日(火)放課後、本校・大会議室において、埼玉県教育委員会主催の「高校生のための教員志望者説明会」を実施しました。

本校生徒22人が参加する中、埼玉県教育局教職員採用課採用試験担当の講師の先生からプレゼンテーションソフトを使ってお話をいただきました。

講義内容は、「教員の魅力について」「教員になるには」「埼玉県の教育について」「採用後の研修について」「今後の学習について」など多岐にわたりました。

参加生徒たちの志望校種は小・中・高と違いますが、生徒たちはメモを取りながら真剣に講師の先生のお話を聴いていました。

講義のほか、過去の教員採用試験の一般教養の問題にチャレンジしたり、質疑の時間で具体的なことを質問したりして、生徒たちは有意義な時間を過ごすことができました。

税に関する高校生の作文・入賞!~埼玉県税務連絡協議会長賞など受賞~

  

11月15日(水)、上尾市文化センターで「税に関する高校生の作文」入賞者の表彰式がありました。本校生徒で入賞した者は次の2名です。

埼玉県税務連絡協議会長賞
 1年9組 小松田冬美 「知る権利と義務」

埼玉県租税教育推進協議会長賞
 1年8組 今井 里菜 「私達の生活を助けてくれる大切なもの」

表彰式当日、小松田冬美さんは入賞者を代表して作品を朗読しました。