校長室だより

2018年1月の記事一覧

商業科2年生・体育で雪かき奉仕!

   

1月23日(火)2時間目、商業科2年生の7・8・9組は体育です。
ただし、今日は全身を鍛える運動になり、かつ地域の皆様に奉仕することにもなる「雪かき」を授業中に行いました。

120名を超える2年生商業科の生徒たち総出で、本校の北側に隣接する道路を中心に雪かきを行い、北上尾駅に安全に通れる道を作りました。

体育の先生4人も生徒たちと一緒になり、除雪に取り組みました。
生徒たちは先生たちとともに、汗をかきかき、輝く笑顔を見せてくれていました。

雪の朝、生徒・職員協力して雪かき!

   

1月23日(火)は、昨日の大雪のため、学校の周りは雪でいっぱいです。
始業は1時間遅らせて、9:40からSHRとしました。

このような中、早朝から部活動生徒諸君と職員が協力して、学校内外の除雪作業を行いました。おかげさまで安全に歩くスペースができました。ありがとうございました。

生徒たちのため、そして地域の皆様のため、上尾高校はこれからも生徒・職員一丸となって頑張ります!

車いすバスケット・日本代表強化指定選手に決定!

 

本校2年生の赤石竜我君が車いすバスケットボール日本代表強化指定選手に選出されました。
日本代表になれば、2020年の東京パラリンピックに出場することになります。

強化指定選手に選ばれたことで、赤石君は1月20日(土)~28日(日)まで、カナダ・トロントで行われる海外強化合宿に参加することになりました。

1月9日(火)の始業式後、赤石君が強化指定選手になったことの報告会があり、赤石君本人から喜びの言葉と今後の抱負について話がありました。

赤石君のますますの活躍に期待したいと思います。
ご声援、よろしくお願いいたします。

ソフトテニス部男子・関東選抜大会出場!~壮行会より~

 

ソフトテニス部男子は、昨年12月25日(月)、所沢市民体育館で行われた「埼玉県高等学校インドア大会 兼 第43回関東高等学校選抜大会埼玉県予選会」で見事準優勝を果たし、関東選抜大会に埼玉県の代表として出場することになりました。

1月9日(火)の始業式後には表彰式と壮行会を行い、校長および生徒会長の佐藤君からそれぞれ、選手の面々を激励する言葉を贈りました。

関東選抜大会は、1月12日(金)と13日(土)に渋谷区の東京体育館で行われます。
選手諸君は次のとおりです。
*8人全員が2年生、( )内は出身中学です。

1 栁井 陸(伊奈町立伊奈中)・小林 泰智(鴻巣市立赤見台中)
2 椎名 龍一郎(杉戸町立杉戸中)・横田 和明(鴻巣市立鴻巣北中)
3 木村 太郎(さいたま市立泰平中)・池澤 匠(さいたま市立川通中)
4 福山 海都(深谷市立深谷中)・兼杉 拳生(北本市立北本中)

選手一人一人の健闘を祈っています。
皆様の応援、よろしくお願いいたします!