校長室だより

2018年6月の記事一覧

簿記同好会・2年連続全国コンクール出場決定!

6月16日(土)、第55回埼玉県高等学校簿記競技大会 兼 第34回全国高等学校簿記コンクール県予選会が伊奈町の県民活動総合センターで行われました。

本校簿記同好会はコンクールの部の団体競技で準優勝し、見事、2年連続全国コンクールへの出場を決めました。

大会成績は次の通りです。
☆コンクールの部
  団体競技 準優勝 上尾高等学校
  個人競技 優 勝 吉田  凛(2年)
☆2級の部
  団体競技 優 勝 上尾高等学校
  個人競技 優 勝 岩井 良磨準優勝 髙橋 里緒優良賞 野本 彩奈(以上、2年)
☆3級の部
  団体競技 準優勝 上尾高等学校
  個人競技 準優勝 澁谷 桃香優良賞 青木 奏音(以上、1年)

なお、全国コンクールは7月15日(日)、東京高田馬場の東京富士大学で行われます。
全国コンクール出場メンバーは次の4名です。
  吉田  凛、山中 銀嗣(以上、2年)
  大熊 玲奈、大杉 歩朋(以上、3年)


応援、よろしくお願いいたします!

上尾高校野球部 激励会「勝つカレー」開催!

     

6月16日(土)10時から、上尾高校野球部 激励会「勝つカレー」が本校食堂で行われました。

夏の高校野球選手権大会を目前に控え、毎日猛練習に励む部員たちを激励するために、野球部保護者会の皆様が企画・運営してくださったものです。

はじめに、校長あいさつの後、部長・監督・コーチから保護者の皆様への感謝の気持ちを込めた話、そして部員たちを励ます話がありました。

続いて、お腹をすかせた部員たちのために、保護者の皆様が丹精込めて作ってくださった「勝つカレー」を全員でいただきました。
今回のカツは6切れに切ってありましたが、それは「6つ勝つと甲子園」の意味だそうです。
お代わりにもカツが付きましたが、それは「甲子園で勝つ分」とのことでした。

会食・懇談後に、第59期生である3年生27人一人一人から決意表明をしてもらいました。それぞれの話の中に「最後の夏」に向けての熱い思いが込められていました。

次に、2年生全員による合唱が披露されました。曲は、ゆずの「虹」でした。
元気のよい、そして上手な合唱で大いに盛り上がった後、保護者の皆様から部員全員への「記念品贈呈」がありました。

今回の記念品は、「グラブ袋」(何を入れるかは自由のようです)、「勝ち栗と昆布」でした。「グラブ袋」には部員一人一人の名前が刻まれていました。

終盤、サプライズ企画として、昨日まで教育実習に来ていた3人の野球部OBに、本人たちには事前に何も知らせずスピーチをしてもらいました。教育実習の成果もあり、3人とも突然ながら立派にスピーチをしていました。

最後に、校歌を参会者全員で心を込めて歌い上げ、約2時間の会は閉会となりました。
保護者の皆様、本当にありがとうございました!

上尾高校野球部への応援を今後ともどうぞよろしくお願いいたします!