2018年11月の記事一覧
書道部、「全国高等学校総合文化祭」に出品決定!
書道部の2年生・佐藤仁美さんの作品「臨 書譜」が「第35回埼玉県高等学校総合文化祭」において入選し、来年7月27日(土)から8月1日(木)にかけて開催される「第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会 2019さが総文」に埼玉県の代表作品として出品されることが決まりました。
全国総文祭は「文化部の全国大会」に相当します。本校書道部としては2年ぶり2回目の出品となります。
全国大会出品が決まり、佐藤さんが校長室に顧問の佐藤教諭とともに報告に来てくれました(上段写真)。県内での出品校116校、出品総数762点のうち、「全国行き」を決めたのは14点です。
佐藤さんは約一か月間、毎日遅くまでかけて作品(中段写真)を仕上げたとのことでした。
作品は11月20日(火)から11月25日(日)まで「第57回 高校書道展」として、埼玉県立近代美術館(下段写真)に展示されていました。
私も見に行きましたが、佐藤さんの作品は、文字の大小、墨の濃淡やかすれ具合などを細密に表現していて、見事なものでした。
また、佐藤さんの他にも、本校書道部の力作が2年生3作品、1年生18作品、展示されていました(下段写真)。
「全国行き」が決まり、本校としては晩秋を彩る朗報となりました。