日誌

2023年11月の記事一覧

【硬式テニス部】ご縁ありの決勝トーナメント!

こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。

 

先日、1年生大会決勝トーナメントが行われました。その結果を報告させていただきます。

上尾単独チームは1位トーナメント、浦和西と合同のチームは2位トーナメントに出場しました。

<上尾単独チーム>

1回戦vs川越女子高校

D1 上尾 4-6 川越女子

D2 上尾 3-6 川越女子

D3 上尾 6-1 川越女子

 

結果は1-2で負けてしまいました。そして、川越女子高校はそのまま優勝。国公立大会で同じことが起こりました。今の2年生は大宮高校と戦うことが多いですが、この代は川越女子高校と縁があるのかな?トーナメントはフリー抽選になっているため、縁があるのかもしれませんね。実際に5円を握りしめてくじを引いたらしいので、おもしろいチームですね。

 

<浦和西・上尾合同チーム>

1回戦vs坂戸高校

D1 浦和西・上尾 7-5 坂戸

D2 浦和西・上尾 6-7 坂戸

D3 浦和西・上尾 5-7 坂戸

 

こちらの結果も1-2で負けてしまいました。ですが初心者チームでよくここまで戦いました。このBチームは今後に期待しますよ!大健闘!

 

今回の1年生大会で決勝トーナメントに2チームが進んだのは上尾高校のみとなりました。層の厚さも見せることができたかと思います。ここからは1年生は、一人ひとりの技術の底上げに入ります。2年生になった時にどれだけ強くなっているのか楽しみですね。

0

【硬式テニス部】涙ありの予選リーグ!

こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。

最近、突然の寒さがやってきて凍えますね。ベンチコーチもぶるぶる震えます。

そのような中、11月14日(火)県民の日に1年生大会埼玉県大会がスタートしました。初日は予選リーグとなりました。その結果を報告させていただきます。

<Jリーグ上尾高校単独チーム>

~1回戦~

上尾 3-0 山村学園

~2回戦~

上尾 3-0 浦和商業・川口青陵合同チーム

~3回戦~

上尾 2-1 越谷西・越ケ谷合同チーム

<Cリーグ浦和西・上尾合同チーム>

~1回戦~

浦和西・上尾 3-0 市立川越(不戦勝)

~2回戦~

浦和西・上尾 2-1 春日部女子

~3回戦~

浦和西・上尾 0-3 川口東・川口北合同チーム

 

最終結果予選リーグ結果.pdf

 

この結果、上尾高校単独チームは予選1位通過!浦和西・上尾の合同チームは予選2位通過することができました。単独チームはこの結果により上位13校に入ることができました。初心者がほとんどの上尾高校ですが、ここまで勝ち切ったのは練習での努力の成果や勝利への貪欲さで勝ちましたね!最近、なかなか勝ち切ることができずにいた選手が勝ち切り、涙するシーンもありました。もらい泣きするところでしたね。サングラス付けててよかった。

さて、決勝トーナメントは1位トーナメントと2位トーナメントで分かれますが、行けるとこまで頑張りたいと思います。初戦の相手は当日の抽選で決まるため、まだわかりません。日時、会場は19日(日)大宮第二公園です。少し癖の強い円陣ととに頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いします。

0

【硬式テニス部】統一感と雑多感

1年生

 

2年生

 

こんにちは、あるいはこんばんは。硬式テニス部顧問の早川です。

寒くなりましたが、それぞれのスタイルで練習に励んでいます!

 

中学生の皆さん!

思い思いのスタイルを貫くことのできる、上尾高校でテニスしませんか?

0

【硬式テニス部】緊張と不安の1年生

こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。

 

先日、本庄高校にて、上尾・本庄・浦和西・西武文理の4校で合同練習試合が行われました。

1年生大会に向けての練習試合、2年生がベンチコーチ?監督?として指導をしてくれました。頼もしすぎる2年生です。1年生だけの団体戦ということもあり、不安からか迷子になるシーンもありました。2年生って偉大ですね。いよいよ1週間後に試合が始まります。今年最後の試合です。まずは楽しくテニスができたらいいですね。

本庄・浦和西・西武文理の3校のみなさん、有意義な練習をありがとうございました。

0

【硬式テニス部】新人埼玉県大会ベスト16!

こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。

 

先日、新人大会埼玉県大会の団体戦が行われました。その結果を報告させていただきます。

昨年度はシードがつくものの、2回戦で敗退してしまい、ベスト32という結果でした。今年は、その結果よりも上に行くことを目標にここまで頑張ってきました。

1回戦vs花咲徳栄 4-1 勝

2回戦vs岩槻(第10シード) 3-0打ち切り 勝

3回戦vs大宮(第7シード) 3-2 負

団体最終結果.pdf

結果はベスト16!新人大会では上尾高校の最高成績となりました。シード校にもしっかりと勝ち切り、ベスト16!素晴らしい結果でしたね。しかし、昨年度から今の2年生は国公立大会決勝、1年生大会3位決定戦、1部リーグ戦、この新人大会と大宮高校に常に阻まれていますね…いつかどこかで勝てるよう願っています。

また、今大会も多くの方々にご声援のいただきながらの試合になりました。お忙しい中ありがとうございます。

 

さて、11月は1年生大会です。昨年度の成績はベスト4!今年はその結果を超すことができるのでしょうか…実力的には変わらないと思います。あとは戦い方次第!先輩の背中を超していこう!

1年生大会は11月14日(月)の県民の日に予選リーグが行われます。勝ち進むと19日(日)に決勝トーナメントが行われます。会場は大宮第二公園です。たくさんのご声援お待ちしています!

上尾はCリーグが浦和西高校との合同チーム、単独チームはJリーグとなります。詳細は以下のリンクからご覧ください。

1年生大会予選リーグ組み合わせ.pdf

 

 

0