2024年8月の記事一覧
【硬式テニス部】関東大会2日目!!
こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。
コバトンカップ2日目!本日は、Bリーグ(3・4位リーグ)に出場してきました。
結果はBリーグ1位!素晴らしい結果でした!!レベルもアップし、新人に向けて良い試合ができたと思います。微力ながら監督してサポートできたかな?できていたら幸いです。新人戦まで、まだまだ時間があるように感じますが、これからお盆休みに入るため、実質練習できる期間がほぼありませんが、努力していきます!新人戦1次予選の会場は19日(月)の会議によって決まります!
コバトンカップ2日目の詳細結果は以下の通りです。
~第一試合~
vs栃木女子(栃木県代表)
D1 6-4(上尾高校)
D2 6-0
D3 6-0
~第二試合~
vs東部選抜
D1 1-6
D2 6-4(上尾高校)
D3 7-5
~第三試合~
vs東陵(宮城県からの参戦)
D1 6-3
D2 3-6(上尾高校)
D3 5-7
~第四試合~
vs国立(東京都代表)
D1 6-1
D2 2-6
D3 6-4
【硬式テニス部】関東大会1日目!!
こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。
今年もコバトンカップ関東大会に選抜チームとして出場してきました。
初日の結果を報告させていただきます。
~第一試合~
vs藤代高校(茨城県代表)
D1 0-6
D2 6-4(上尾高校)
D3 2-6
~第二試合~
vs川越女子高校(埼玉県代表)
D1 7-6(6)(上尾高校)
D2 6-2
D3 6-2
~第三試合~
vs東大和高校
D1 6-4
D2 1-6
D3 0-6
~第四試合~
vs桐蔭学園
D1 6-0
D2 7-6(6)(上尾高校)
D3 6-1
このブロックでは3位に入り、明日のABCブロックのBブロックに進むことができました。
そして、何より選手の大きな成長が見られた試合でした!また明日も楽しみですね。頑張ります!
二日目の結果は記録し忘れました…手に入るまでしばらくお待ちください…
【硬式テニス部】好敵手との練習試合!
こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。
先日、本庄高校にて、練習試合を行いました。本庄高校とはレベルが近いということもあり、本庄高校とやる度に大きく進化することができます!今回も大きな進化を遂げることができました。練習試合ありがとうございました!
お盆休みを挟みますが、新人戦に向けてここから得たものを自分たちのものにできるよう練習していきます!
【硬式テニス部】雷雨と灼熱の練習試合!
こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。
7月30日に岩槻・与野、31日に久喜北陽・熊谷商業・羽生第一と合同練習を行いました。
30日には突然の豪雨…31日は灼熱の中での練習試合となりました。どちらも対策対応に必死でしたね!
国公立大会が終わり、立ち止まっている余裕もなく、新人戦を迎えようとしています。練習試合では常に新しくを目標に行っています。うまくいかないことも多いですが、次の公式戦では別人の姿を見せられるよう努力していきます!!
【硬式テニス部】団体戦初陣!
こんにちは。硬式テニス部顧問の倉橋です。
先日、大宮第二公園で国公立大会団体戦が行われました。
優勝を目指して挑んだ大会でした。しかし、アクシデント発生!キャプテンの体調不良となり、フルメンバーでの出場ができなくなってしまいました。
迎えた当日、これまでチームの勝利のために自分よりもチーム全体のために動いてくれていたキャプテンのために勝ち進み、2日目を用意しようと挑みましたが、まさかの初戦負け…キャプテンがいないと技術面だけでなく、チーム力も含めて戦力ダウンとなってしまいました。ですが、それまでにキャプテンの存在が大きいということも分かり、国公立大会で良かったという話になりました。次の団体戦は新人戦となります。チーム力も上げ、総合力で挑んでいきます。
そして、そのキャプテンである2年船倉とエースである2年溝口の2本柱が8月に行われるコバトンカップ関東大会に選抜チームでの出場が決まりました。さらにレベルを上げ、頑張ってほしいですね。